2,000円/1時間 ~ 承ります 
≫ 本部企画の料金・サービス一覧はこちら ≪

2020年04月10日

待受け蜂箱の確認に行ってきました。

○2/11に設置した蜂箱の確認に行ってきました。

○今回は友人を誘い、期待と不安が交差する出発となりました。
 言うまでもなく、ミツバチが入ってくれているかなーの期待と
 不安は蜂箱が誰かによって壊されたり、持ち運ばれていないか
 そんな思いで片道約60kmを走り、いよいよ設置場所に到着。

○箱は無事かなあー・・・・あった!!  蜂箱は全部無事でした。
待受け蜂箱の確認に行ってきました。
待受け蜂箱の確認に行ってきました。
○残念ながらミツバチは入ってくれていませんでしたが
 まだ分蜂時期は続くので、次回に期待したいと思います。
○蜂箱の掃除を終え、なぜか安堵感に満ちた帰路となりました。
 友人F君、今日1日付き合ってくれて有り難う。お疲れさまでした。


同じカテゴリー(養蜂(ニホンミツバチ))の記事画像
ニホンミツバチ待受け箱の設置に行ってきました。
同じカテゴリー(養蜂(ニホンミツバチ))の記事
 ニホンミツバチ待受け箱の設置に行ってきました。 (2020-03-12 22:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待受け蜂箱の確認に行ってきました。
    コメント(0)